今回はトレンドの中には3段階の期間があるということを確認していきましょう!
トレンドの中を細かく分析していくと3段階の期間が存在します。
多くのトレーダーは「主要トレンドは3段階の期間が存在している」ことは当然理解しているので必ず覚えていきましょう!
ここでは分かりやすく解説をするために上昇トレンドとして説明しますね(^-^)
下降トレンドの場合は逆の事になります。
主要トレンド3段階
- 先行期
- 追随期
- 利食期
主要トレンドは3段階から成り立っています。
この3段階の意味が理解できると期待値の高いトレードが行えます。
チャートをよく見ると「直近高値付近」で一旦下降してそのまま最安値まで落ちていきこのまま下がり続けるかな?と思ってもまた反発して同じ「最高値付近」まで価格が戻っていき、相場流れの方向感が一時的に分からなくなるゾーンが出てきます。
今までのチャート図を更に分かりやすくすると
こんな感じです。
チャートを大きな目線で見るとよく分かりますよ(^-^)
主要トレンド3段階が現れて上昇しています。
そしてこのトレンドの中には3種類の主要期間があります。
先行期
先行期と呼ばれる部分ではレンジ相場になっています。
大きな時間足で確認できなくても下位足でチャートを表示させると分かりやすいですね。
ローソク足を沢山見えるように環境認識すると分かりやすくなります。
先行期では 、最高値と最安値を一定期間更新できないまま上下にチャートが動きます。
個人とのトレーダーでは、思うように利益を出しにくかったり、中途半端な所でポジションを持つと方向感覚がない為に思うように勝てにくい可能性があります。
追随期
先行期の最高値を超えると、一気に相場の流れが上昇方向に変わります。
そこからは追随期になります。
高値を超えた!と見るトレーダーが多くなるため、買いでエントリーするトレーダーや、損切りになるトレーダーなど様々な要素が絡み合い、誰でも上昇したと確認が出来る時期になります。
急な値動きが見られることが多いですね。
利食い期
追随期の終わりが来ると利食い期になります。
ここまで来ると先行期や追随期の初めからエントリーしていたトレーダーが高値と判断して利食いをしていくポイントです。
利食い期ではこのまま上昇が続くのか、それともトレンドの転換地点になるのか分かりません。そのために先行期と同じようにレンジ相場になります。
大きな目線で見ると上昇トレンドであればそのまま上昇していく可能性もあります。
利食い期は多くのトレーダーが意識するゾーンとなるので堅実にトレードするのであれば一旦利確をして、再度追随期が現れるのを待つことで、安心してトレードが出来るのではないでしょうか?
追随期の注意点!
主要トレンド3段階の中でトレードを行うのであれば
「追随期」
が安心してトレードが出来る時期になります。
今まで方向感が分からなかったレンジ相場から一つ頭を抜けるだけで多くのトレーダーが上昇になったかな?
と判断する材料になるからです。
さらに高値を抜けたことにより損切に合ってしまったトレーダーの買い戻しが発生する為に、先行期の期間が長ければ長いほど一気に価格が上昇することがあります。
ただ、追随期は安心してトレードが出来る時期ですが
「よくある失敗が起きる場所」
でもあるんですね。
飛び乗りでエントリーをしてしまうことです。
急上昇が起きやすいのでそれを見てついつい「稼ぎたい!」と欲が出て、勝手に
「めちゃくちゃ値段が上がるはず!」
「もっと損切の買戻しが発生するだろう!」
と全く根拠のないエントリーを始めてしまいます。
そんな時は大体、利食い期に入っていたり、高値をつかまされて、レンジの高値付近まで価格を落としていくんですよね(^^;
「機会損失」をしたくない気持ちが強すぎるんですよね。。。
僕も初めの頃は分かっててもエントリーしちゃいました。。。
でもね、ほとんど勝てないどころか、精神的負担の方が大きいんですよね。。。
じゃあなぜ高値をつかまされるのか。
あなたがもし、先行期でエントリーした場合、狙っていきたいポイントは決めていきますよね。
追随期の初めからポジションを持ったトレーダーも同じく利確ポイントを決めてトレードを行います。
どちらのトレーダーも余裕を持ってトレードが出来ているために、レンジ幅を抜けると一時的な急上昇が起きることは経験上起こるものと理解しています。
そのために慌ててエンントリーを行っていません。
そして、一旦はレンジを抜けたあとのチャートの動きがどうなるかイメージしています。
飛び乗りは違いますよね。
エントリーをするタイミングでは無くて、実は負ける可能性の高いトレードを行っているんですよね。
ただのギャンブルにならないように注意してさいね(>_<)
主要トレンドはどの様な感じか画像を作ったので各期間がどの様なポイントなのかイメージしてくださいね(^_-)-☆
今回は主要トレンド3段階と、追随期の注意点をお伝えしました。
ここでのトレード方法は改めて解説していくのでお待ちくださいね(^-^)
最初からこのブログを読んでいただいている方はダウ理論の6つの基本原則の中にある
①トレンドには3種類ある
②主要トレンドは3段階からなる
③トレンドは明確な転換シグナルが発生するまでは継続する
の特に重要な3種類を解説してきました。
この3つの理論をしっかりと理解することで、FXの大きな方向の流れ、とエントリーをするために優位性の高いエントリーポイントが理解出来てきたのではないでしょうか?
これは多くのトレーダーが当たり前に理解できている「基本中の基本」となります。
これを理解したうえでトレードを行うだけでもかなり、根拠のあるトレードを行うことが出来ますよ(^_-)-☆
早速チャートを確認してダウ理論を当たり前のように理解できるまで検証して行動していきましょうね!
参考になった方は【応援】宜しくお願いします!
こちらも【応援】して頂けると嬉しいです(^_-)-☆
次のはトレードに必要不可欠な「ローソク足」の意味を理解しましょう。
トレーダーはローソク足を確認しながらトレードを行います。トレードに必要不可欠なローソク足の意味をしっかりと理解しましょう。